片付けであなたの叶えたい暮らしを
応援します

片付けやすい仕組みづくりで
片付けに追われる暮らしから
追われない暮らしへ
自分に家族に優しい暮らしを

仕事に家事に子育てに…
現代のお母さんたちはとにかく忙しい。
家が片付かないことで、叶えたいことをあきらめるなんてもったいない!
叶えたいことに時間を使うには、暮らしの土台となるお家を整えることは必須。
空間が変われば思考が変わります。思考が変われば、時間の使い方が変わり、人生が変わります。
家の真ん中にいるお母さんが人生を楽しんでいたら、家族みんな幸せになる。あなたが叶えたい暮らしを、片付けでお手伝い致します。

こんなお悩みありませんか?

  • いつも何かを探している
  • 片付かないストレスで無駄に不機嫌
  • どこから片付けたらいいか分からない
  • 友達を気軽に呼べる家にしたい
  • モノであふれる部屋をリセットしたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

その悩み片付けで解決できます!

  • どこに何があるかが明確になり探し物がなくなる
  • 家がスッキリと片付くのでお家時間が楽しくなる
  • 日々の片付けは最小限リセットするだけ
  • いつでも友達を気軽に招待できる
  • 空間に余白が生まれることで暮らしにゆとりがもてる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サービス一覧

お片付けサポート

スタンダードプラン
露重が1名で訪問
 
 5時間 25,000円
 延長1時間ごと5,000円

露重+同行1名
 5時間 40,000円
 延長1時間ごと8,000円

チーム片付けプラン 
アドバイザー3名以上で広範囲を一気に片付けます

集中1DAYプラン
 6時間 70,000円

短期集中2DAYSプラン
 6時間×2日間 140,000円
 LINEアフターフォロー付き

お家丸ごと本気片付け3DAYSプラン
 6時間×3日間 200,000円
 LINEアフターフォロー付き

「+1日オプション」 
 6時間 70,000円


このようなメリットがあります

  • ご予約頂くことで片付けをスケジューリングできる
  • 自分に合った解決方法が見つかる
  • モノのいる・いらないの判断に迷ったときにアドバイスがもらえる
  • モノの手放し方や収納方法など片付けのコツがわかる
  • 家の景色が変わることで片付けのモチベーションが上がる
  • リバウンドしにくい整理収納の仕組みをつくることができる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • お片付けサポート作業当日の流れ

    1.ヒアリング
    家の中を見せていただきながらヒアリングを進め、当日の作業スケジュールを大まかに決めていきます。お客様のお悩みを伺ったうえで、作業のゴールを決めていきます

    2.整理収納作業
    ヒアリング後、早速モノの整理を一緒に行いながら作業を進めていきます。出す→分ける→しまうの3ステップで作業を進めていきます

    3.お支払い

    4.次回作業日程確認

    片付けてどんな暮らしを送りたいのか
    どんな時間を過ごしたいのか

    事前ヒアリングでお客様のお悩み、お困りごとをお伺いながら、理想の暮らしをイメージしていきます。その上で実際にご自宅に訪問して、一緒に楽しくお片付けをしていきます。
    お急ぎの方、お忙しい方は断然
    2人体制・3人体制のチーム片付けがおすすめです!
    *事前ヒアリングはZOOMまたは訪問時に行います。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

引越しサポート

チーム新築・引越しプラン 
アドバイザー3名以上で引っ越しをサポートします

集中1DAYプラン
 6時間 85,000円

2DAYSプラン
 6時間×2日間 155,000円
 LINEアフターフォロー付き

3DAYSプラン
 6時間×3日間 220,000円
 LINEアフターフォロー付き

「追加オプション」 
 ✓引っ越し前整理・梱包 アドバイザー2名6時間 56,000円
 ✓買い物同行 1回2時間10,000円
 ✓買い物代行 1回4,000円
新居での暮らし方、習慣、間取りと生活動線を収納計画に組み込みながら、モノを整理・梱包して、お引越し後スムーズに生活をスタートできるよう、段取り良く作業を進めていけるようサポート致します。
お急ぎの方、お忙しい方は断然2人体制・3人体制のチーム片付けがおすすめです!
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 新築・引越し収納サポートの流れ 

    1~3か月前  お問合せ
    1~3か月前  ヒアリング 
            整理作業
    引越し               荷出し→荷入れ
    引越し後    開梱・収納作業
  • 新居の収納づくり 

    1.要・不要を一緒に仕分け
     必要なモノ、大切なモノを選び新居に持っていける ように、しっかりモノと向き合えるようサポート致します。

    2.キレイが続くレイアウト提案
    動線を考慮し、使いやすい定位置をご提案いたします。

    3.リバウンドしにくい仕組みづくり
    暮らす人に合った収納づくり、リバウンドしないためのアドバイスを致します。

    4.ラベリングで定位置確認
    家族全員がモノの位置を分かるようラベリングし、モノの位置を把握できるようになります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

チーム片付け

整理収納アドバイザー1級有資格者の現役子育て母で、現場経験豊富なアドバイザーが、チームで景色を変えるお片付けをご提供します。チーム全体でゴールに向かって一気に片付けるので、スピード感が断然違います!大変な片付け作業も楽しかった!とお客様にお喜び頂いています。お急ぎの方、お忙しい方は断然2人体制・3人体制のチーム片付けがおすすめです!

実家の片付け

整理収納アドバイザー1級有資格者で、現場経験豊富なアドバイザーが、チームで大切なご実家のお片付けをサポートします。不用品を回収してもらう前のモノの整理、仕分けをしたいけど時間がない方、何からしたらいいか分からないという方は一度ご相談ください。大切なご実家の片付けを整理収納アドバイザーがチームでサポート致します。
料金はチーム片付けと同様となります。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ✓お家丸ごと片付けってどんなふうに進めるの?

    ✓お家丸ごと片付けたいけどいまいち
    イメージがわかない
    ✓まずはお試し、スポットでお願いしたいけど、お家丸ごとと何が違うの?
    ✓お家丸ごと片付けどのくらいの時間と費用がかかるか正直不安…

    お片付けサポートをご依頼いただく際
    お客様からよくいただく質問です

    1部屋だけ片付けても、一時しのぎの片付けにすぎず、家が散らかる根本の問題解決に繋がりにくいケースがほとんどです。 お家丸ごとお片付けでは、家の中のモノ、スペースを根本から見直して、片付けを進めます。 

    お家丸ごと片付けることで

    ✓暮らしに合わせた定位置決め
    ✓モノの持ち方のアドバイス
    ✓片付けやすい仕組みづくり
    ✓片付けを習慣化しやすい動線

    を手に入れることができ、暮らしを再生することができます。

    お家丸ごと片付けの場合、2回以上ご訪問することになりますので
    継続的にサポートさせいただくことで
    片付けに対するマインドにも大きく変化が訪れ、片付けの習慣化までもが叶うので
    嬉しい効果にお喜びのお声をいただいています

    お家丸ごと片付けて暮らしそのものを本気で変えたい!という方に、真摯に向き合い寄り添いながら、スピーディーに空間と気持ちを丁寧に整えます
    まずはご相談ください
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

カフェ相談

2時間   10,000円

☑お片付けサポートを頼んでみたいけど迷っている
☑お片付けのアドバイスだけしてほしい
☑整理収納アドバイザーの資格を取得して活動してみたい
☑フリーランスとしてのお悩みを相談したい
なんでもご相談ください

オンラインお片付けサポート

オンラインお片付け個別コンサル
初回おためし 90分/8,000円
継続コース
90分×  3回  24,000円
90分×  5回  40,000円
90分×10回    80,000円

オンライン(ZOOM)にて1対1でお片付けのお悩み・ご要望をヒアリングさせて頂き、お悩みの解決策やアドバイスを具体的にご提案致します

お片付けbeforeafter

物置から奥様のクローゼットへ

お子様の成長により不要になったモノが床置きになった物置部屋。洋服選びがラクになる奥様のクローゼットにしたい!というご要望だったので、掛ける収納で洗濯導線もラクになるよう配置。忙しい奥様の時短が叶うクローゼットに。

キッチンパントリーの片付け

食品ストックが混在していたので、カテゴリーごとにケースにまとめ、立てて収納。ラベリングでどこに何があるか一目瞭然の状態に。使用頻度ごとに高さも考慮して収納したので、お料理好きの奥様が使い勝手のいいパントリーに。

料理が楽しくなるキッチンに

床置きになっているモノを整理してカテゴリーごとに仕分けて、床置きゼロの料理が楽しくなるキッチンに。カウンターにはできるだけモノを置かずにスッキリを維持できるよう、背面収納も機能的に。

新築収納サポート

お家丸ごとご依頼いただいたお客様より、新築サポートもご依頼いただき仕組みづくりをサポートさせて頂きました。

リノベマンション収納サポート

リノベマンションの収納サポートをご依頼いただきました。収納提案図をもとに書類収納スペースの仕組みをつくりました。

お客様の声

  40代4人の母

気持ちも長年かかえてたつっかえがとれたようにスッキリしました。私にも片付けたい熱がでてきたみたいです。家族も片付いているのに気づいてすごーいと感動してました。主人もリビングに入ってくるなり、お⁉と嬉しそうでした。
   30代2児の母

私一人ではここまでできないし脱帽の片付け方!心も身体もストレスもイライラも何もかも軽くしてくださりありがとうございました!和子さんに会えたことも凄い嬉しくて片付けが楽しかったです!

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  30代3人の母

いつも手際の良さとチームワークに感動です。そしてお迎え後のワンオペのスムーズさ、子どものすご!って一言と心の余裕と本当に毎回頼んでよかったと痛感しております。また必ずお願いするので今後ともよともよろしくお願いします。
   30代3人の母

景色が違って見えて、とっても気持ちがいいです。片付けはもちろん、和子さんと色々おはなしさせてもらったことも学びがあり、スイッチ入りまくりです。早速ニトリでワゴンを買ってきたので時間を見つけてやってみます。本当にありがとうございました。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  40代4人の母

お片付けをしてもらい、準備、片付けがスムーズなうえに、家に帰るのが前は気分が重かったのが、今は帰るのが楽しみな家になりました!思い切って片付けサポートを頼んで大大大正解でした!片付けてからは、お風呂の掃除をしようとか、ほこりを取ろうとか、細かい掃除にまで意識が向けられるようになり、快適な空間が広がる感じです!本当に本当にありがとうございます!
  50代実家の片付け

6年間放置され、33年間私たち家族が使ってきたモノを丁寧にお片付けしていただき感謝しております。その時代を感じながら、すっきり家がきれいになって嬉しい限りです。家がよみがえりキレイな状態で来年を迎えることができそうです。私にとって2024年、和さんのおかげでよい影響をもたらしてもらい、人生観が大きく変わった気が致します。このご縁に感謝です。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プロフィール

露重和子
整理収納アドバイザーとして活動しながら
現在高2・中3・小6の兄弟の子育て母。
子育てが辛かった時期に、家を片付けたことで片付けの素晴らしさを実感。
以来整理収納アドバイザーの資格を取得し、片付けられないことで暮らしにくさを感じたり、子育てや人生がうまくいかないと悩んでいる方を助けたい!という思いで片付けの仕事と向き合う日々を過ごしています。
片付けはマインドとやり方を知れば、片付けに追われない暮らしを送ることができます。お客様が片付けの時間を最小限にして、本当に叶えたい暮らしを送るお手伝いをすることが私の幸せです。

片付け作業 
278軒/2480時間(2024.12)
2016.10整理収納アドバイザー1級取得

表示したいテキスト

活動実績

▷片付け作業
278軒/2480時間(2024年12月現在)

▷所有資格
整理収納アドバイザー1級
整理収納教育士

▷セミナー開催実績

・南九州公民館講座
・家庭教育学級
・南九州子育て支援センター
・gardenkitchenstudio
・ohaco料理教室とコラボレッスン
料金等
ご予算に応じて個別に対応致します
お気軽にお問い合わせください

▷記事・執筆
esse
saitaplus
・ieny
・あたらしい日日

▷雑誌・web媒体掲載
・無印良品片付け上手さんの収納術
・esse4月号家じゅうのやっかい収納を制す
・cafedinos
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

申し込み後の流れ

Step
1
公式LINEご登録
公式LINEにご希望のサービスをメッセージ頂きましたら24時間以内に返信致します。
Step
2
日程調整・ヒアリング
日程調整をしてお客様の片付けのお悩みなどをヒアリング致します。当方から「ヒアリングフォーム」を送りますのでご入力ください。可能な限り片付けたい場所のお写真も数枚ご一緒にお送りください。
Step
3
サポート当日
初めに契約確認書に基づき、作業内容などについてご説明致します。ご承諾頂けましたら契約確認書にご署名頂きます。現状の確認をさせて頂き、当日のゴールを共有して作業に入らせて頂きます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

公式LINEご登録の方へプレゼント

お片付けレッスンシート

お片付けレッスンシートプレゼント。これまで129名の方に受け取って頂きました。「レッスン」と一言メッセージください

お片付け計画シート

お片付け計画シートプレゼント中。これまで52名の方に受け取って頂きました。「計画」と一言メッセージください

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まずは無料の個別相談へ

お片付けサポートにご興味のある方へ
オンラインにて30分の無料相談を
行っています
お片付けサポートのご説明や
お片付けのアドバイスもしております
公式LINE追加後「個別相談」
一言メッセージをお送りください
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問

  • Q.片付いていない部屋を他人に見せるのが恥ずかしくて申し込む勇気が出せません 

    A.これまで何百件というお宅を拝見してきましたので、驚くことはありませんし、片付けに悩んでいる方をサポートするのが使命だと思ってこの仕事と向き合っております。恥ずかしいというお気持ちはとてもよくわかりますが、片付けていくことでそんなお気持ちも手放していくことを、前向きに考えて頂ければと思います。全力でサポート致しますので、不安なお気持ちや恥ずかしいというお気持ちも、すべてお伝えください。
  • Q.片付けが苦手な私でも本当に片付きますか。

    A.作業中はお客様にはモノと向き合うことに集中して頂きます。いるいらないの判断に思っている以上にエネルギーを使うので、モノの移動や、カテゴリーごとの仕分けなどをサポートさせて頂き、お客様がより片付けに向き合えるようサポート致します。一人で孤独に片付けるより、誰かと一緒に片付けることでこんなにも片付けが加速するのね!とお喜び頂けておりますので、ご安心ください。
  • Q.片付けが苦手な私でも本当に片付きますか。

    A.作業中はお客様にはモノと向き合うことに集中して頂きます。いるいらないの判断に思っている以上にエネルギーを使うので、モノの移動や、カテゴリーごとの仕分けなどをサポートさせて頂き、お客様がより片付けに向き合えるようサポート致します。一人で孤独に片付けるより、誰かと一緒に片付けることでこんなにも片付けが加速するのね!とお喜び頂けておりますので、ご安心ください。
  • Q.片付けが苦手な私でも本当に片付きますか。

    A.作業中はお客様にはモノと向き合うことに集中して頂きます。いるいらないの判断に思っている以上にエネルギーを使うので、モノの移動や、カテゴリーごとの仕分けなどをサポートさせて頂き、お客様がより片付けに向き合えるようサポート致します。一人で孤独に片付けるより、誰かと一緒に片付けることでこんなにも片付けが加速するのね!とお喜び頂けておりますので、ご安心ください。
  • Q.サポート当日、準備しておくことはありますか?

    A.あえて片付けたりはせず、ありのままの状態でお待ちいただくようお願いしております。普段のありのままの暮らしから、片付かない原因など解決策をみつけることができます。45Ⅼのゴミ袋、掃除道具をご準備ください。作業に伴い掃除機や掃除用品(雑巾やウエットシート)はお客様のご自宅のモノをお借りして行います。
  • Q.不用品は捨ててもらえますか?

    A.当日出る不用品の処理は基本的にお客様にお願いしております。ご要望があった場合は、有料の不用品回収業者をご紹介させて頂くことも可能ですので、ご相談ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

注意事項

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

  • サポート注意事項

    ■モニター割引 
    作業のbefore→afterの写真をブログ、Instagramに掲載させて頂きますと 
    合計作業代金より1,000円割引致します

    ■交通費
    鹿児島市内宇宿方面から
    往復1時間圏内は無料
    それ以外1,000円から5,000円程度頂きます
    高速、有料駐車場を利用する際は実費のご負担をお願いします

    ■対応エリア
    鹿児島市 鹿児島県内
    時間の関係でお伺いできない場所もあります
    ご相談ください

    ■対応時間
    平日9時~16時

    ■注意事項
    ・お申し込みは女性限定とさせて頂きます
    ・車での移動になりますので、駐車場の確保をお願い致します
    ・小さなお子様、ペットを飼われている方は事前にお知らせください
    ・作業時に出る廃棄分につきましてはお客様にて処分して頂きます
    ・収納グッズなど必要とする際の費用はお客様負担となります
    ・お時間以内に作業できる範囲のゴールを設定し、お客様のペースにあわせて作業を行います
    お時間以内にご希望の場所すべてが整う状態まで至らない場合もございます
    あらかじめご了承ください

    ■キャンセル料金
    現在キャンセル料金は頂いておりません
    なるべく日程変更で対応させて頂きたいと思います
    私自身高校生1人、中学生1人、小学生1人の子どもがおりますので、大変申し訳ございませんが、急な病気の呼び出しなどで日程変更をお願いすることがあるかもしれません
    その旨ご理解の上お申し込みください
  • プライバシーポリシー

    本ウェブサイト上で提供するサービスにおける、お客様の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシーを定めます。

    提供するサービスを通して、お客様の個人情報(個人情報保護法第2条第1項に定義される個人情報を意味します。以下同じ。)を適正な手段により取得いたします。

    個人情報の利用目的
    お客様の個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

    ・サービスの提供・運営のため
    ・お客様からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)

    個人情報保護法その他法令に掲げる場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。

  • 特商法に基づく表記

    【事業者】
    暮らしが楽になるお片付け 露重和子
    【代表者】
    露重和子
    【所在地】
    鹿児島県鹿児島市
    【連絡先】
    hiyori0523@ozzio.jp
    【販売価格】
    商品ごとに個別に表示されます。表示価格は税込となります。
    【支払時期・方法】
    ・現金支払
    ・銀行振込
    【商品の引き渡し時期】
    コンサルご利用の場合当日

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。